ネット集客にホームページが必要な理由【SNSだけでは不十分です】
SNSやってるけど上手く集客できない…。
毎日投稿するのがつらい…。
この事で悩んでいる方は今回のこの記事で解決します。
最近のビジネスでは、SNSがネット集客の主流になっていますよね。
Instagram、X(旧Twitter)、YouTubeなどを使って、お客さまとつながったり、
自分のブランドを知ってもらったりするのって、とても有効な手段だと思います。
しかし、SNSだけで集客できるという考え方はかなり甘いです。
というのは、SNSだけではすべての集客のニーズを満たすことはできないからです。
そこで重要になってくるのがホームページの存在です。
では、なぜホームページがネット集客において欠かせないのか、その理由を解説していきます。
ホームページが必要な理由
結論は、「ホームページがSNSで集客した後の受け皿」になるからです。
まず、お客様がとる行動をよく想像してみてください。
Instagramを例にします。
あなたはInstagramで商品の投稿をしていました。
↓
それを見た人が、この商品いいな!欲しいな!と思ってアカウントを見に来ます。
↓
プロフィール欄にホームページがあった場合、人は無意識に会社のサービス内容や信頼できる会社なのかをチェックします。
↓
信頼できると判断した場合、「購入しよう」となるわけです。
ホームページがなかった場合、信頼できるか会社なのか判断できないため、
その後の成約・購入・問い合わせなどのアクションを取らなくなり、
結果的に、せっかく投稿を見てくれた見込み客を逃がすことになります。
商売の基本は「モノを売る」ことではなく、「信用を集めること」です。
まずSNS集客をやる前に、信頼度を高めるためにホームページが必要というわけです。
SNSとホームページの違い
SNSはホームページ代わりになると思っている方がよくいらっしゃるのですが、別物として考えたほうが良いです。
ホームページとSNSではそれぞれ独自の特性があります。
それぞれに長所・短所があるため、特性や利点を理解して上手く活用できるのが望ましいです。
一般的に、ホームページは会社や個人のブランディングや商品・サービスの詳細な情報提供、
新規顧客獲得のために使用されます。
一方で、SNSはリアルタイムでの情報発信や顧客とのコミュニケーションを行うためのツールです。
以下、簡単に比較した表をまとめています。
ホームページ | SNS | |
集客タイプ | ストック型 | フロー型 |
集客のスピード | 遅い | 早い |
集客の持続力 | 高い | 低い |
情報の拡散力 | 低い | 高い |
情報伝達 | 受動的 | 能動的 |
ターゲット | BtoB/BtoC | 主にBtoC |
情報の永続性 | 高い | 流動的 |
商業機能の統合 | 可能(予約システム、顧客管理など) | 限定的 |
カスタム・デザインの自由度 | 高い | プラットフォームに依存 |
儲かってる会社はホームページを重要視している(体験談)
これまでに複数人の経営者に直接聞いてみて、ある1つの共通点に気がつきました。
それは、
「儲かっている会社はホームページでしっかり集客できている」ということです。
私が質問した内容がこちら↓
「ホームページからの仕事の依頼って全体の何割ぐらいですか?」
この質問に対して、儲かっている会社の多くは
「ほとんどホームページから仕事が入ってきている」
「8割ぐらいはホームページから」
これが答えです。
その後、実際にその方々のサイトを検索すると確かにGoogleの上位に表示されていて、
そのサイトの作りこみから信頼度の高さを実感しました。
私はホームページの威力に驚くと同時に、多くの個人事業主・中小企業に足りていないのはホームページだと
確信しています。
ネット集客に悩んでいる方はまずホームページを作ることから始めることをお勧めします。
コメント